スロットバットマン やめ時再考察 ゾーン狙いできる可能性。


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
今日はスロット バットマンについてです。
前に狙い目ややめ時を考察しましたが
色々を解析が出てきたので
再考察していきます。
前回の記事はこちら→スロット バットマン 解析 天井狙い目 やめどき
まず天井についてですが
ART間天井の他にBC間天井というものがでてきました。
このBCと言うのはブラックゲートチャレンジという
CZの事です。
このBCに入らず最大600Gハマレば
BCに突入します。
通常時に左下に出ているゲーム数がそれですね。
このBCにモードの概念があり
天井ゲーム数が変わってきます。
○BCモード
通常A→600G
通常B→300G
天国A→89G
天国B、逆境A、B→39G
○設定変更時のモード移行率
通常A→62.90%
通常B→24.41%
天国A→9.16%
天国B→3.05%
逆境A→0.31%
逆境B→0.09%
朝一は狙う価値はないでしょう。
これを有効に使って立ち回るには
いくつか足りない情報があります。
・モード移行率
・天井ゲーム数の振り分けがあるのか?
・BCにループ性や引きもどしはあるのか?
ここら辺が分かればもっと優位に立ちまわることが
できそうなんですけどね(´∩ω∩`)
スロマガで早く解析出て欲しいところです。
☆まとめ☆
天井狙い目は変わらず630から。
BC間ハマリも狙えそうなら臨機応変に。
せめて通常ハマリ500は欲しい所。
BCに入ってなくて左下の数字が500以上ならそこから
天井狙い。
やめ時はとりあえず39G+前兆確認。
小役で伸ばされたなら天国カバー。
これはあまりに39G選ばれないなら即やめにするかも。
後はゾーン狙いについてですが
通常Bの300ゲーム狙いですね。
モード移行率分からないけど250くらいから
狙ってみようかと思います。
数回やってダメだったらやめます。
規制のせいか割と導入されてるので
これからも解析出たら
しっかり考察していきたいと思います(´・ω・`)ゞ
10/23 追記
CZ高確について触れています→バットマン セリフからCZ高確が見抜ける? スロット解析
10/30 追記
BCモード移行率について書いてます。
300ゾーンは狙わないでください。
現状でのやめどきについてはこちらを→バットマン BCモードの移行率 BC規定ゲーム振り分け。 あれ?ART後天国否定まで打つべきなのか?


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
せどりのブログもやっています。
興味がある場合は是非見てください。
現段階では無料でプレゼントも配っております。
→のぶーをの365日引きこもりせどり計画書
コメント一覧
-
2022/05/14 13:28
purchase cephalexin generic - cleocin 150mg over the counter purchase erythromycin for sale
スロット バットマン 解析 天井狙い目 やめどき - ハイエナ機動隊
2018/02/10 14:43