ホールでのマナーについて


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
タイトル通りマナーについてです。
僕自身、店の迷惑にならないように気をつけています。
なぜかと言うと店に嫌われたら食いづらくなるからです。
1個経験談としては
去年の暮れごろにバジリスクの宵越しがはやったころですね。
まぁ朝からプロ達が朝から並びバジの宵越し700、800当たりを打っていたのでしょう。
何週間かたった頃何と店には張り紙が貼っていたみたいです。
天井狙い目的の方の遊戯をお断りします
普通はこんな張り紙貼られないですよね?
恐らく態度など悪く目立ってしまい一般の客から苦情が出たのでしょう
こんな事が続けばやりづらくなりますよね?
なので今回はマナーについてです。
○店が嫌がる事はするな!!
当然の事ですよね?
じゃあ店が嫌がる事とは?
・プロ行為(負けない客)
・一般客の嫌がる行為
・店員が嫌がる行為
大きくわけたらこんな所かな。
・プロ行為(負けない客)
これに関しては僕らは稼ぎに行ってるのでどうしようもないですよね。
店はプロか一般客かはすぐ見分けられると思います。
なので少しでも店の人に気にいってもらうように行動する。
というか迷惑行為はしない事ですね。
掛け持ちとかは絶対にしないようにしています。
後プロどうしでトラブルになっても目立つので掛け持ちをやっている人を見つけたら注意するのではなく店員にチクりましょう。
・一般客の嫌がる行為
これが一番大事かも。
客が来なくなったら店が困りますからね。
歩きタバコ
咥えタバコ
足を広げる
台掛け持ち
張り付き
など色々あります。
話しかけられたりしたら笑顔で応対するのがいいでしょうね。
・店員が嫌がる行為
店員にキレたりするのは言語道断ですね。
なるべく店員さんの仕事を増やさないように心がけたほうがいいですね。
僕は2、3箱くらいだったら自分で計数機に持っていきます。
全部をやれとは言いませんが迷惑行為だけは本当にやめてほしいです。
「俺は客だから」じゃなくて「この店に食わせて頂いてる」くらいの気持ちでいてほしいです。
ハイエナしてる人に態度の悪い人が増えれば店側がハイエナする人がやりづらくなるルールを作るかもしれませんし。
まぁピンで喰えてる人はたいてい分かって目立たないように行動してるんですけどね(´・ω・`)


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
せどりのブログもやっています。
興味がある場合は是非見てください。
現段階では無料でプレゼントも配っております。
→のぶーをの365日引きこもりせどり計画書
コメント一覧
-
のぶーを
2014/04/20 23:25
>>とおり・すがりんさん いつも見ていただきありがとうございます。 スロで喰ってる人には一番意識してほしい事なのでコメントもらえてうれしいです(´・ω・`)ゞ
-
2022/05/07 6:23
order prednisolone 40mg without prescription - order cialis for sale order cialis 5mg pill
とおり・すがりん
2014/04/18 0:12