初心者向け第一段「なぜパチスロで勝てるのか?」


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
こんにちは(´・ω・`)
最近Twitterなどで
「勝ち方教えて下さい」
など何回か聞かれたりしたんで
パチスロで勝ててない人の為に記事を書いていこうと思います。
(僕の収支がよくないのはとりあえず置いておきましょうwww)
今回は「なぜパチスロで勝てるのか?」というテーマです。
今稼いでる人はもちろん分かっていると思いますが、
中には「ギャンブルなのに勝てるなんて意味が分からない。」
って人もいると思います。
もちろん僕も昔はそうでした。
今回はそういう人の為の記事ですね。
●まずパチスロで勝つにはどうすればいいのか?
1番最初に思い浮かぶのは設定6を打つこと。
スロットには設定というものがあり、1〜6まであります。
数字が大きくなるほど稼げます。
お店はこの設定を自由に変える事ができるんですね。
だから設定6を毎日打てば勝てます。
1日打っただけなら負ける事もありますが
一週間フル稼動すればマイナスになる可能性はかなり低いんじゃないですかね?
しかし毎日設定6を打つというのはほぼ無理ですね。
特に慣れてない内は設定判別や店のクセなども分からないですから。
●じゃあどうすれば勝てるのか?
答えは天井狙いです。
天井というのは例えば当たりが引けなくて1000ゲームハマれば
無条件で当たりが引けるという救済措置の事です。
もし999ゲームの台が落ちていれば100%勝てるのは分かりますよね?
もちろん天井のゲーム数や恩恵などは台によって変わってきます。
例えば天井が1000Gで設定6の当たり確率が1/300なら
700から打てば設定6以上の台を打っている可能性が高くなります。
つまり天井狙いをしていくだけで数さえこなせば、
高設定を打っていると一緒になるって事ですね。
そして台によって、
このゲーム数から打てば〜円勝てるという期待値というものもあります。
次回は期待値に関して話をしていきます。
初心者向け第二弾「期待値とは何か?」


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
せどりのブログもやっています。
興味がある場合は是非見てください。
現段階では無料でプレゼントも配っております。
→のぶーをの365日引きこもりせどり計画書
ビジネスを無料で学びたい方へのオススメコンテンツです。
→加藤将太の無料動画「次世代起業家育成セミナー」 レビュー 評価