モンキーターン2 全速の選び方で機械割アップ。


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
画像は波多野全速2ゲームで終わった画像(;一_一)
今日はモンキー2の全速モードの選び方です。
全速モードと言うのはいわゆる特化ゾーン。
ART中のゲーム数上乗せをするゾーンで
3つのタイプから一つを選択することができるんですね。
機械割アップとでかく書いてしまいましたがそこまでではないですwww
僕の選び方の基準を書いていきます。
まず3つの全速を僕がどういう風に捉えているかですが、
波多野、青島→早く終わりたい時
ありさ→すぐ終わりたい時
まぁ、ありさを選んだ場合は大きいゲーム数乗せる事もあるので
僕とは逆の考えになってる人もいると思います。
どっちが正しいかはわかりませんがwww
だから明らかに台が落ちていそうな状況なら、ありさを選ぶし
逆なら青島か波多野。
何とも言えないような状況のときは
次回継続が確定しているかどうかで決めます。
例えばARTが青島画面とかV揃いしたりとかしていて、
次回継続確定なら、ありさを選ぶみたいな感じですね。
理由はV揃いを引く必要がないのでありさ。
継続確定でありさを選ばないのはV揃いを
引きたいからです(´・ω・`)ゞ
まぁ機械割アップ程はないですがこういう選び方を
自分なりに考えたらもっと楽しく打てると思うのでオススメです。


↑是非2つのバナーを1日1回クリックして応援よろしくお願いします(´・ω・`)ゞ
せどりのブログもやっています。
興味がある場合は是非見てください。
現段階では無料でプレゼントも配っております。
→のぶーをの365日引きこもりせどり計画書
ビジネスを無料で学びたい方へのオススメコンテンツです。
→加藤将太の無料動画「次世代起業家育成セミナー」 レビュー 評価